手足のしびれ
手足のしびれでお困りの方を診ることが多々あります。
1回ですっかり良くなる方から半年ぐらいかかる方など、治るスピードはまちまちですが概ね良い結果が出ています。
![](https://somato.biz/wp-content/uploads/2020/06/numbness-300x229.jpg)
しびれの原因
しびれの原因の多くは神経の圧迫や血管の圧迫と診立てるのが普通です。病院の画像検査では変形した骨が神経を圧迫しているという説明を受けたり、飛び出したヘルニアが神経を圧迫しているという説明を受けたりすることが多いと思います。
そうなのかもしれません。でもこれは本当なのでしょうか?例えば
「変形した骨が神経を圧迫している」
ということが本当の原因なら「一生しびれと付き合っていかなくてはならない」と覚悟を決める必要があります。もう変形した骨は元には戻ってくれないからです。
でも当院で診る多くのケースでは一般的な原因論に疑問が出るような結果が出ています。どういうことかというと、ほとんどの方が良くなるからです。
「施術でしびれがなくなる方も時々おられる」ではなく「ほとんどの方のしびれがなくなる」のです。
では何が原因でなのでしょうか?その一つは
「動きの連動がうまくいかず、一点に負荷がかかっている」
です。腕や肩など一か所一か所はうまく動いていても、それらを同時に動かしたときにうまく動かなくなる場合があるのです。当院では動きの連動を妨げている要因を施術で変化させ、結果を出しています。
![](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/1N1A9092-300x200.jpg)
動きがどう連動するのが人体にとって機能的なのか。オステオパシーやフェルデンクライスメソッドを通して長い間研究し続けています。
![](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/1N1A9073-300x200.jpg)
当院はしびれ改善の準備ができています。皆様のご来院お待ちしております。
そまとって?
当院「そまと」はオステオパシー、フィシオエナジェティック、フェルデンクライスメソッドを組み合わせた日本唯一の療法を行っています。
![](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/oste-1.jpg)
療法について詳しくは→施術法
奈良市の大和西大寺駅から徒歩6分の施術所です。
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1N1A8901-300x200.jpg です](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/1N1A8901-300x200.jpg)
![この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1N1A8917-300x200.jpg です](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/1N1A8917-300x200.jpg)
![](https://somato.biz/wp-content/uploads/2019/02/1N1A9005-200x300.jpg)
皆様のご来院お待ちしております。