なかなか治らない症状、原因不明の症状専門
最近のブログ記事
  • HOME »
  • 最近のブログ記事 »
  • フェルデンクライス

フェルデンクライス

感覚体験が遠のく時代?

以前何かの動画で「食事で糖質を摂る必要は殆どない」と主張する医師と「そんなわけがない」と主張する医師とが意見を交わしているものがありました。そのやり取りで面白かったものがあります。そのやり取りとは 糖質必要なし派の医師: …

オンラインレッスンを始めて1年。調子は、、、

「オンラインレッスン1周年記念ということで、ブログに記事を書いてフェルデンクライスメソッドのオンラインレッスンをもっと宣伝されてはどうですか!もっとフェルデンクライスメソッドが世に広まればいいのに!」 とクライアントに促 …

フェルデンクライス・オンラインレッスン

ZOOMのビデオ通話を使ったフェルデンクライスメソッドのグループレッスンです。 フェルデンクライスメソッドはオンラインと相性がよく、リアルで行うレッスンとほぼ同じ! 長年行っている当院内でのレッスンの受講者数をオンライン …

フェルデンクライスのオンラインレッスンはじめます

パソコンやスマホを使って、ご自宅などどこでもレッスンを受けることが出来るようになります。 レッスン内容はフェルデンクライスメソッドのATMと言われるレッスンです。初めての方もお気軽にご参加ください。 5月は無料! 5月か …

フェルデンクライスのお尻のレッスン

昨日のフェルデンクライスメソッド・グループレッスンのお題は「お尻」でした。今、十数回にわたって「歩き」をテーマにレッスンを行っているのですが、「歩き」のなかでお尻を普段どのように使っているか、お尻の使い方で様々な事柄に変 …

奈良ウェルネス倶楽部でフェルデンクライスメソッド

1年ほど前から近鉄大和西大寺駅から徒歩5分ぐらいにある、奈良ウェルネス倶楽部でフェルデンクライスメソッドの教室を開いています。 もっと前から当院「そまと」で毎週木曜日にフェルデンクライスメソッドの教室は行っていましたし、 …

正しい歩き方は、間違った歩き方?②

この記事は続きです。前の記事は→正しい歩き方は、間違った歩き方?①   随分前にステファンローゼンホルツ(教育学博士)がこのような話をしてくれました(随分前の記憶なので大分脚色しています) ジミーのスーツ ジミ …

正しい歩き方は、間違った歩き方?①

当院では毎日の治療以外にも、フェルデンクライスメソッドのグループレッスンを定期的に行っています。毎週木曜日の10時と20時、それと奈良ウェルネス倶楽部でも隔週でレッスンを行っているのですが、ウェルネスクラブで今テーマにし …

やりたいことがわからない

いままで何度かクライアントから「やりたいことがわからない」という言葉を耳にすることがありました。 自分自身がなにをやりたいのかを私が教えてあげることはもちろんできません。ですが私の行っている活動がとても役に立つんじゃない …

治してもらうのではなく、自分で自分の心身をなんとかしたい

「治療院で人に治してもらうのとかあまり好きじゃない」 「自分で工夫して何とかしていきたい」 そのような方、おられますよね? そのような方は当院のHPを検索して見てみることもほとんどないと思います。そりゃそうです、整体院と …

1 2 »

ブログ(月別)

PAGETOP
Copyright © 自然療法院 そまと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.