首・肩の症状
頚椎症、頸椎ヘルニア
2019年7月18日 首・肩の症状
頚椎症(頚椎症性神経根症、頸椎ヘルニア) と診断を受け、病院で電気治療・牽引・薬(消炎鎮痛剤)、もしくは手術を進められている方へ。 当院では頸椎に負担を掛けない方法で、頚椎症の症状の改善をお手伝いしています。その改善法は …
痰が出る/大阪市からご来院
2019年1月22日 カテゴリ分けしにくい症状首・肩の症状
大阪市からご来院の40代女性。1か月前から痰がかなり出る。 他には数十年続く便秘や腹部膨満感がありました。 施術 フィシオエナジェティックで検査したところ、 カンジダ真菌症 リーキーガット症候群 腸内細菌異常 自己免疫異 …
右肩のコリと巻き肩は神経の問題?/高槻市からご来院
2019年1月12日 首・肩の症状
高槻市からご来院の40代女性。 症状は 右肩のコリが続いている(数年) 両肩の巻き肩 施術 様々な箇所で姿勢の崩れがありました。検査をすると 迷走神経 胸骨舌骨筋、小胸筋など に問題があり、神経の働きを改善させる施術を行 …
マッサージで解決できない問題(モニターの方の感想)
2017年4月22日 首・肩の症状腰・お尻の症状皆様の感想(モニターなど)
またまたモニターの方の感想です。何度か受けていただいてからまとめて感想を頂きました。 どんな人 作家。女性。 症状 肩こり、腰痛、ほか モニターの方の感想 (注)緑色の文字と赤色の文字はモニターの方の言葉です。赤字は強調 …
肩こりも栄養バランスや腸内細菌が関係している?
2017年1月17日 首・肩の症状
慢性的な肩こりが改善された例です どんな方? 50代男性 症状 慢性的な肩こり 施術 検査をすると 腸内細菌異常 経絡の乱れ 小脳の機能低下 がありました。 腸内細菌異常 まず腸内細菌の異常を改善させるため …
ウツと首コリ
「頚筋症うつ」というのを存知ですか? 「頚筋症うつ」とは、脳神経外科医で東京脳神経センター理事長 松井孝嘉医学博士が提唱している概念で、首のコリが原因でウツになるというものです。 首のコリからくるウツ 松井孝嘉医学博士は …
頸肩腕症候群のトリガーポイント
ちょうど14年ぐらい前、トリガーポイント療法を取り入れ始めた頃(開業前)の施術の様子。 どんな方? 40代男性 症状 左腕に何年もかなりの痛みと重だるさ・しびれがある。色々受けたが全く治らない。 当店の診方 痛みの分布を …
デスクワークでの首肩のコリ(座り姿勢)
デスクワークの方は肩こりの方が多い。今回も首肩こりの方が来店されました。 どんな方? 30代女性 症状 首肩のコリ。マッサージや整骨院やカイロプラクティックに行ったが、その日1日すら楽にならない。 当院の考え 肩首のコリ …