2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 somato 日記 さわやかラファエル 今月はウィーンの巨匠ラファエルから色々学びました。ラファエルはウイーンのオステオパシー学校(すでに医師などの医療資格を持っている人が入る7年制の、日本で言う大学院みたいなところ)の校長でありドクターです。 最近ブログの更 […]
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 somato フェルデンクライス 練習すればできるようになるの? 先日は自宅に子供がたくさん集まりました。その時に娘が 「あれやりたい、あれ!いろいろ動くやつ!」 というので例のアレをみんなでやることになりました。そのアレとはフェルデンクライスメソッド。今回は足の裏に本を載せたままの状 […]
2016年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 somato 日記 新たに学びなおせばいい 脳の可塑性? 近頃は脳科学が花盛り、脳科学の発展により新しい発見が次々になされています。その中でも大きな発見が「脳・神経系の可塑性」についての発見です。 脳神経系の可塑性・・・・・・・「脳の神経細胞は一度死んでしまうと二 […]
2016年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 somato カテゴリ分けしにくい症状 睡眠とコリ 睡眠が大事なのは誰でも知っていると思いますが、毎日体を触っている施術家だから見えた「睡眠は大事情報」です。 睡眠不足になっていませんか? 睡眠がなぜ大事なのかは、色々な説を聞いたことがあると思います。睡眠不足になると明ら […]